札幌の老舗でお茶を買う「松寿園」

日本茶が切れたので札幌市中心部に出かけたついでにお茶屋を探した。
専門店でちょっと良いものを買ってみよう。

確か札幌駅前通り、狸小路~すすきの間の地下街で、香ばしいお茶の香りをさせているお店があったような・・・。
探してみると地下街にあったお茶屋はとうに姿を消した模様。
普段気にしないでいると色々なものが変化している。

お茶屋は地上にもあったような気がして、地上に出てみると・・・。
ありましたありました。

こちらは「松寿園(しょうじゅえん)」さん。
なんとこちらは大正14年創業。
2021年現在で96年も営業していることになる。
大変歴史のあるお店だったのですね。

contents

いざ店内へ。

お茶の良い香りが広がる店内
昔使われていた茶箱

店の前は何度も通った事はあるのだが、中に入るのは初めて。
歴史のなごりがそこかしこに溢れている。

茶葉のサンプル
数々の日本茶がずらり

お茶も普段用から贈答用の高級品まで各種取り揃えている。
漠然とした日本茶知識しか無い私に、店員であるご婦人がニコニコとレクチャーしてくれました。

急須
鳥が顔を出す急須!

店内には素敵な急須や茶筒も置いてありましたが、このご時世か昔ほどは置いていないとの事でした。
無事に目的のものを得て帰宅。

人生初の焙じ!

そして、今回購入したのはこちら

番茶

自分で焙(ほう)じて飲むタイプのもの。
要はお茶を淹れる前に茶葉を丁寧に炒るということなのだけど、
手間がかかるため、なかなか買う人がいないらしい。
人生で何かを焙じた経験が無いので、面白さを感じて買ってみた。

ご婦人に教えてもらった事と、Googleを元にレッツホウジ!

鉄フライパンで焙じてみる。

家にあった鉄フライパン(というよりスキレット)で軽く焙じるだけで茶葉が色鮮やかに!

 

焙じた茶を淹れてみましたが、しみじみと美味しい!


香ばしさがある自分で渋みなども調整できそうでした。
しかし、自分は日本茶用の急須や湯呑を持っておらず、ティーポットとマグカップ・・・

教えてもらった美味しい淹れ方という機能的な面でも、見た目という面でも、
ちゃんとした茶器は必要だなと思いました。

 

では、また!

店舗詳細

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


contents