
外食もなかなかしなくなった今日この頃。
長時間歩く機会がありました。

3月とはいえ、まだ札幌は寒い!
そして出先でお腹が空いた!



こんな時は
何か温かいものでも食べよう!
場所は札幌市白石区東札幌。
GoogleMAP検索で出てきた近場のちょうど良い店はラーメン屋さん!
今回は「らぁめん くらり」さんにお邪魔してきました。
外観



札幌市営地下鉄東西線「東札幌駅」から徒歩6分。
札幌市営地下鉄東西線「白石駅」から徒歩9分。
だいたい中間地点にあります。
米里・行啓通沿いにあります。









駐車場は店舗裏2台!
店内


店内はカウンター 6席、テーブル4の小さめなお店。



きれいな店内で、居心地が良いです。
一見若いご主人がやっていそうな印象を受けましたが、
年配のご主人と奥さんのご夫婦でやられているお店とのこと。
店内は家庭的で落ち着いた雰囲気があります。
メニュー
気になるメニューはこちら。


一般的な「しお」「しょうゆ」「みそ」もありますが、「おすすめ」の様々な「色」のらぁめんが気になる!



カラフルにゃ!



これは迷ってしまうなぁ・・・
そう思ってメニューの裏面を見ると・・・





心を読まれたかのように「注文に迷われたら」の案内!



では、黒(焦がしにんにく特製しょうゆ味)を頼むことにします!
- メニューは2025年3月時点のものです。
実食





黒いスープ!!


お盆・おしぼり・れんげ・箸、こういうセットで運ばれてくるのが家庭的でなんか可愛いと感じる。





いただきます!
最初はいわゆるクセが強い味を想像していましたが、
全然そんなことはなく、外見よりあっさりしています。
焦がしニンニク醤油独特の味わいのバランスが絶妙で、美味しさが口に広がります。
固めに茹でられたちぢれ麺にスープが絡まって食が進みます。
最近は添え物として珍しい「海苔」も合間に食べるとスープを吸っていてとても美味しいです。
チャーシューもホロホロ!
あっという間に食べ終えてしまいました。



ごちそうさまでした!
食べ終えて、店内の「のれん」を見るとこんな言葉が書かれていました。


旨いらぁめん
心満たし、
今日ものらり
明日もくらり
人生っていいもんだ
偶然立ち寄ったお店でしたが、
心も身体もあたたかくなる、そんなお店でした。



また近所に行くことがあったら寄ってみようと思います。



今度は違う「色」のらぁめんを楽しむにゃ!
店舗情報
【らぁめん くらり】
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条4丁目2−1
TEL 090-6219-0762
営業時間 11 : 00~18 : 00
定休日 水曜日
コメント